もどる カウンタ 掲示板

こんなに違う「子どもの家庭で暮らす権利」の地域間格差

2004/11/20 文責:sido
印刷に便利なPDF版(51KB)

  1. 親が育てられない子どもはどこで育つ?
  2. 里親になっても子どもが委託されない
  3. 児童養護施設は満員なの?
  4. 都道府県政令市別資料

1.親が育てられない子どもはどこで育つ? 

 親が育てられない子ども(要養護児童)を養育する社会的養護には、里親などの家庭的養護と、乳児院・児童養護施設などの施設養護があります。この要養護児童の割合は、全国平均では、里親委託7.4%、乳児院入所7.9%、児童養護施設入所84.8%となっています。実に92.6%の子どもが、施設で育つことを余儀なくされ、子どもの家庭で育つ権利は7.4%の子どもにしか保障されていません。
 この施設偏重の状況は、国連の児童権利委員会からも問題であると指摘されています。

※里親:平成15年(2003年)3月末 施設:平成14年(2002年)10月1日現在 以下同じ
 さらに、住んでいる地域によって、里親家庭に行くチャンスがほとんどない所があります。要養護児童の里親への委託割合は、第1位の川崎市(24.1%)と最下位の佐賀県(0.4%)とでは、実に23.7ポイントもの差があります。最下位の県では、要養護児童250人のうち、家庭で育つことが出来るのは
たったの1人に過ぎません。(詳細は4ページ「要養護児童の里親委託・施設入所割合」)

●要養護児童の里親への委託割合(全国平均 7.4%)

 里親への委託割合が5%未満の自治体が23(39.0%)あります。5〜10%未満を合わせると、里親委託の割合が1割に満たない自治体が、全体の4分の3(74.5%)を占めています。

●要養護児童の乳児院への入所割合(全国平均 7.9%)

 乳児院児への入所割合が、要養護児童の10%以上を占める自治体が11(18.6%)と2割弱を占めています。5%未満も、11(18.6%)と、まったく同じ数字となっています。

●要養護児童の児童養護施設への入所割合(全国平均84.8%)

 養護施設への入所割合が、要養護児童の90%以上を占める自治体が15(25.4%)と4分の1を占めています。80%以上では、79.6%と5分の4になります。70%未満なのは、2自治体で、構成比は3.4%に過ぎません。

2.里親になっても子どもが委託されない 

 里親が少ないから、里親に委託する子どもが少ないのでしょうか?
 全国の登録里親数は、7,161家庭(平成15年3月、以下同じ)ですが、子どもが委託されているのは1,873家庭で、26.2%の里親家庭に2,517人の子どもが暮らしています。残りの73.8%の登録里親家庭では、子どもが委託されずに登録を辞退される家庭もあります。里親4人のうち3人には子どもが委託されず、名ばかりの里親となっています。何のために里親認定するのでしょうか?
 登録里親への児童委託率は、昭和24年の70%から下がり続け、登録里親数も昭和38年の19,275家庭をピークに減り続けています。

● 登録里親への児童委託率の地域間格差

 登録里親への児童委託率は、自治体により大きな開きがあります。1位の仙台市と最下位の佐賀県では、実に52.8ポイント(20倍)もの差があります。(詳細は4ページ)
 委託率が50%未満の自治体が、94.9%です。里親のなり手がいないのではなく、自治体が里親を認定登録しても、子どもを委託しないため、登録を取り消す里親がいるのではないでしょうか。
 委 託 率  自治体数  割 合 
10%未満 4 6.8%
20%未満 20 33.9%
30%未満 20 33.9%
40%未満 8 13.6%
50%未満 4 6.8%
50%以上 3 5.1%
合 計 59 100%


3.児童養護施設は満員なの? 

 マスコミ報道などで「児童養護施設は満員」と聞きます。しかし、施設がいっぱいだから里親委託が増えるという話も聞きません。里親委託を増やさず、新しく児童養護施設を作る自治体が少なくありません。子どもの家庭で暮らす権利に逆行する流れです。

  登録里親 委託里親 委託児童 委託率   定  員 入所児童数 定員充足率
里親委託 7,161 1,873 2,517 26.2% 乳児院 3,897 2,689 69.0%
養護施設 33,804 28,988 85.8%


 養護施設、乳児院は、政令市が分離したことなどにより、施設の所在地による偏りがあります。そこで、政令市を道府県に含めた施設定員充足率で比較します。乳児院で定員充足率が90%を超えているのは5県(茨城県、三重県、愛知県、沖縄県、千葉県)です。

 児童養護施設の定員充足率が90%を超えているのは9都道府県です。(北海道、宮崎県、島根県、愛知県、埼玉県、沖縄県、奈良県、群馬県、東京都)

 定員充足率が100%を超えている自治体は、他県市の施設に広域委託をしていることになります。

里親委託率、施設定員充足率の都道府県別比較 (*政令市を含む道府県)

里親委託率 乳児院入所率 養護施設入所率
1 東京都 53.8% 1 香川県 10.7% 1 香川県 63.2%
2 徳島県 52.4% 2 佐賀県 24.0% 2 石川県 72.6%
3 宮崎県 43.1% 3 愛媛県 26.9% 3 茨城県 72.6%
4 ※神奈川県 40.0% 4 福島県 50.0% 4 秋田県 73.2%
5 ※千葉県 36.7% 5 福井県 50.0% 5 大分県 73.5%
6 埼玉県 36.2% 6 ※広島県 50.0% 6 静岡県 76.2%
7 ※北海道 36.1% 7 山口県 54.2% 7 岡山県 76.5%
8 ※宮城県 33.3% 8 ※宮城県 54.7% 8 栃木県 76.7%
9 青森県 32.8% 9 島根県 55.0% 9 徳島県 77.5%
10 熊本県 29.8% 10 岩手県 60.0% 10 山梨県 78.0%
11 香川県 29.0% 11 奈良県 60.0% 11 愛媛県 78.5%
12 沖縄県 28.4% 12 和歌山県 62.5% 12 福井県 79.6%
13 ※愛知県 27.5% 13 長崎県 62.5% 13 滋賀県 80.2%
14 栃木県 27.4% 14 富山県 63.3% 14 岐阜県 81.4%
15 鳥取県 26.1% 15 ※京都府 65.0% 15 ※兵庫県 81.8%
16 茨城県 24.7% 16 秋田県 66.7% 16 ※京都府 81.9%
17 ※福岡県 24.1% 17 東京都 67.3% 17 ※広島県 81.9%
18 長崎県 23.5% 18 ※兵庫県 69.6% 18 ※大阪府 82.0%
19 岡山県 23.5% 19 岡山県 70.0% 19 富山県 82.0%
20 群馬県 23.1% 20 高知県 70.0% 20 鳥取県 82.9%
21 新潟県 22.5% 21 ※福岡県 70.3% 21 高知県 83.4%
22 ※兵庫県 22.3% 22 山形県 73.3% 22 ※神奈川県 83.6%
23 ※大阪府 21.7% 23 滋賀県 73.3% 23 山形県 84.5%
24 福島県 21.5% 24 熊本県 73.3% 24 新潟県 85.0%
25 山梨県 21.3% 25 埼玉県 73.5% 25 青森県 85.1%
26 秋田県 20.6% 26 岐阜県 74.3% 26 長野県 85.7%
27 ※広島県 19.9% 27 鹿児島県 74.3% 27 ※千葉県 85.8%
28 和歌山県 19.4% 28 鳥取県 75.0% 28 和歌山県 85.9%
29 島根県 17.8% 29 大分県 75.0% 29 福島県 86.0%
30 滋賀県 17.0% 30 石川県 75.5% 30 熊本県 86.2%
31 三重県 16.9% 31 新潟県 76.7% 31 山口県 86.2%
32 富山県 16.4% 32 宮崎県 77.1% 32 鹿児島県 86.6%
33 高知県 16.3% 33 青森県 77.3% 33 ※宮城県 87.2%
34 石川県 16.2% 34 ※大阪府 78.5% 34 三重県 87.2%
35 静岡県 16.2% 35 ※北海道 80.0% 35 岩手県 87.4%
36 岐阜県 14.3% 36 群馬県 80.0% 36 ※福岡県 87.5%
37 ※京都府 14.3% 37 長野県 81.0% 37 長崎県 88.5%
38 山形県 13.3% 38 静岡県 81.3% 38 佐賀県 89.4%
39 鹿児島県 12.5% 39 ※神奈川県 84.1% 39 ※北海道 91.4%
40 岩手県 12.3% 40 栃木県 85.4% 40 宮崎県 91.7%
41 山口県 12.3% 41 徳島県 86.7% 41 島根県 92.7%
42 福井県 11.8% 42 山梨県 88.0% 42 ※愛知県 92.8%
43 愛媛県 11.3% 43 茨城県 91.4% 43 埼玉県 93.5%
44 大分県 7.4% 44 三重県 93.3% 44 沖縄県 96.7%
45 奈良県 7.2% 45 ※愛知県 93.5% 45 奈良県 97.2%
46 長野県 5.8% 46 沖縄県 110.0% 46 群馬県 97.8%
47 佐賀県 2.8% 47 ※千葉県 116.0% 47 東京都 99.2%
全 国 26.1% 全 国 68.8% 全 国 85.6%

4.都道府県政令市別資料



資料「平成16年度里親制度関連予算・統計(全国里親会)」より 詳細は http://foster-family.jp/ をご覧ください