ここまで-->
FCG(Foster Parent and Child Group)ってどんなところ?
里親さん、養親さんたちが外では話しにくい気持ちを話したり、日ごろ気になることを仲間にたずねたりする、息抜きの場です。赤ちゃん返り、真実告知、思春期問題などを同じように悩んでいるひとたちと安心して語り合う場です。話すことで気持ちの整理をしたり、問題解決の糸口がみつかるかもしれません。
もし一人で悩んだり苦しんだりしていたら….
ちょっと顔を出してみませんか。FCGでの約束は次の3つだけです。
グループの進行役として、子どもの虐待防止センターの相談員が参加しています。
長期・短期にかかわらず里親さん、そして養親さんならどなたでも参加OKです。
時 間:毎週 木曜日10時30分〜13時
(祝日、センターの休業日はお休みです)
場 所:社会福祉法人子どもの虐待防止センター
(京王線、井の頭線明大前下車)
FCGは保育もあります。たまには、お子さんと離れてゆっくりお話しませんか?
保育をご希望の方は、お気軽に下記までご連絡ください。また、初めて参加される方も
ご連絡ください。
社会福祉法人 子どもの虐待防止センター Tel03−5300−2451
Fax03−5300−2452
電話でのご相談もどうぞ
木曜日にご都合のつかない方、遠くにお住まいの方などは、電話相談をご利用ください。相談電話番号は…
03-5300-2990 一般電話相談 月〜金10時〜17時、土10時〜15時
03-5300-2450 FCG専用電話 木曜日午後13時〜17時のみ受付