進学か就職か…
それが問題だ
l子どもは、未来が見えなければ
勉強しない。
l将来の選択肢を教えることは
里親のつとめ。
l子どもは、よりよい未来を選択する
権利がある。
l将来の進路を考えるのは、高校に入ってから
では遅い。小学生・中学生の時から少しずつ
考えさせる。
成績良くても大学に行けないし…
どうせ、勉強しても無駄だから…